やっぱり、よもぎ餅だよな~。 (北松戸 ソーシャルそば屋 手打ちそば長幸)
Takaosan Trekking よもぎつけとろ (裏高尾トレッキング) / jetalone
よもぎ・・・キク科。若葉を食用にする春の野草の一つ。日本各地の道端や荒れ地などにいたる所に自生する。特有の香りがある。草餅の材料になることから餅草ともいう。
中国には、邪気払い、寿命が延びるという言い伝えもあり、日本でも古くからひな祭りに草餅が用いられた。
端午の節句には厄除けの意味で屋根にのせたり、軒に刺したり、体を温める効果があるので、菖蒲とともに乾燥した葉を風呂に入れたりする風習があった。
保存法・・・茹でてから干すか冷凍にする。もどす時は重曹を少量加えて茹で、茎が柔らかくなったら取り出し、しぼって使う。
調理上の注意点・・・早春から初夏にかけて、柔らかい葉や心葉を摘み、重曹を入れた熱湯で茹でて、水にさらしてアク抜きしてから使う。
料理法・・・草餅、ひたし物、ごま和え、汁の実、菜飯など。生のまま天ぷらにする。沖縄では「ふうちばあ」と呼び、野菜、薬草にしている。
ついこの間、伯母さんが家に来た時に自家製よもぎ餅(あんこ入り)を頂きました。よもぎを空き地で見つけたので作ったそうです。
甘党の自分に堪らなかったですよ。よもぎの香りがして美味しかったよ~。
もちろん、次の日はガチガチに固くなっていました。店で売っている物は、どれだけ添加物が入っているのかな。話がずれましたね。
よもぎの粉状の物があるので麺類・餅・麩に練り込むのは容易に出来ますよ。
よもぎを天ぷらにして食べるのは、美味しいとは思いますが香りが飛ぶので素材を活かした食べ方とは思わないです。
そうなるとよもぎ餅かお浸しで食べるのがお薦めにになりますね。よもぎ麩も良いけど嫌いな人が多いんですよね。
アクセス 手打ちそば長幸
北松戸駅から徒歩5分 駐車場あり
TEL 047-364-7000
千葉県松戸市上本郷301-30
営業時間 AM11:00~PM9:30
定休日 毎週木曜日(祝日は営業致します。)
12月31日は夜12時まで営業しております。
コメント欄に皆さんで「おはようございます」「こんにちは」などの挨拶をし合いましょう。
また料理の質問を書いてそれに対して答える伝言板みたいに使ってみてください。