わかさぎって綺麗な水の所にいるわけでは無いです。(北松戸 そば)
わかさぎ・・・清新な魚と言う意味の名前です。鮎と同様に川をさかのぼって産卵し、海に下って成魚になる一年魚です。
淡泊な味わいで、内臓ごと食べられます。元々は、汽水湖(淡水と海水が入り混じった)や海に生息していたが、移入されて、日本各地の淡水湖にいます。
わかさぎは秋から春にかけて市場に出回るが旬は晩秋から冬である。主産地は、宍道湖、諏訪湖、霞ヶ浦。最近は輸入物が増えている。
別名 アマサギ、オオワカ、コワカ、サイカチ、サギ、シラサギ、シロイオ、メソグリなど。
調理上の注意点・・・小さくて、腹の皮が薄くてきれやすいので、新鮮なうちにまるのまま使うとよい。●鮮度が落ちやすいので、生食は避ける。
料理法・・・唐揚げ、天ぷら、南蛮漬けなど揚げ物に最適です。焼き物、煮びたし、フライ、蒸し焼きなど。有名な郷土料理に長野県諏訪湖の「わかさぎの利休煮」があります。
わかさぎは昔、自分が車通勤していた時に牛久沼(茨城県)に架かる橋の上から寒い夜に釣りしていた人を思いだします。
「よくやっているな~。」と思っていました。そんなに綺麗な水とは思えないですがわかさぎが居たみたいです。
後でよく調べるて分かったんですがわかさぎは、汚い水でも適応できるそうです。なので他の魚は居ないぐらい汚くてもわかさぎは、居るそうです。イメージと違いますよね。綺麗な所にいるものだと思いますよね。
食べても臭みもなく、味も美味しいので自分は、これからも食べていきます。知らない人は多いでしょうね。
アクセス 手打ちそば長幸
北松戸駅から徒歩5分 駐車場あり
TEL 047-364-7000
千葉県松戸市上本郷301-30
営業時間 AM11:00~PM9:30
定休日 毎週木曜日(祝日は営業致します。)
12月31日は夜12時まで営業しております。
また料理の質問を書いてそれに対して答える伝言板みたいに使ってみてください。