2月16日は寒天の日 (北松戸 そば)
寒天ぶどうゼリー。凄いぶどう!美味しい… / is_kyoto_jp
2005年のこの日にためしてガッテンで寒天が取り上げられて、寒天ブームが起きたのを記念して、寒天の日にしました。(長野県茅野商工会議所と名の県寒天加工業協同組合制定。
寒天・・・てんぐさ(まくさ)、おごのり、えごのりなどを煮溶かしてこし、型に流して固めるとところてん。
これを角に切り、凍結乾燥させたものが糸寒天であり、てん突きで押し出してから乾燥した物が糸寒天である。
17世紀の中ごろに、ところてんの食べ残しを戸外に捨てた物が夜中に凍り、日中には溶けて乾くことを繰り返し、日を経て白い乾物になった。
これが磯臭さも抜けて、美味しかったという偶然できた。
これを万福寺の隠元禅師に試食してもらったところ、美味しく褒めて頂き、名前を尋ねられたが、まだ決めていなかったためその旨伝えると、
隠元は「寒空」や「冬の空」を意味する漢語の寒天に寒晒心太(かんざらしところてん)の意味を込めて、寒天と命名したという。
現在でも長野、京都などで、冬場に夜間と昼間の温度差を利用して作っている。天然物。
粉末やフレーク状の寒天は、工業的。
ようかんやゼリーなどの製菓用、ジャムやマーマレードの安定剤、料理の寄せ物に使ったりする。
寒天と言えば、子供の時に上の写真のような牛乳寒天やコーヒーゼリーを棒寒天で母親がおやつに作ってくれました。特に牛乳寒天はよく食べたな~。
店でも料理の液体を固めることはありますがゼラチンやアガーを使っています。寒天は使わないですね。好みによると思うんですが食べた時の食感がゼラチンの方が自分は好きです。
ゼラチンの弱点でもある室温が高いと溶けだす時は、寒天の代わりにアガーを使っているので店では使わないです。(アガーは今度、説明しますが常温で固まってしまうので使いやすいです。)
一時期、痩せる食材として注目を集めていましたが今はやっている人はいないのかな?本当に寒天で痩せた人はいたのでしょうか??
もし、いたら教えて下さいね。最近、寒天はところてんで食べる時ぐらいしかない状況です。もう少し寒天を見直さないといけないです。
アクセス 手打ちそば長幸
北松戸駅から徒歩5分 駐車場あり
TEL 047-364-7000
千葉県松戸市上本郷301-30
営業時間 AM11:00~PM9:30
定休日 毎週木曜日(祝日は営業致します。)
12月31日は夜12時まで営業しております。
また料理の質問を書いてそれに対して答える伝言板みたいに使ってみてください。