日本酒の美味しい飲み方、知っていますか?(北松戸 そば)
10月1日は、日本酒の日です。昔は蔵元が、この日を酒造元日として祝っていました。
こちらの記事も日本酒について書いております。https://teuchisoba-nagayuki.jp/?p=6122
日本酒・・・一般的には単に酒(さけ)、お酒(おさけ)と呼ばれる。僧侶の間では般若湯(はんにゃとう)、江戸時代にはきちがい水という別称もあった。最近では、若者にポン酒と呼ばれることもある。
冷酒、燗酒など約5℃から約60℃まで、幅広い飲用温度帯を有するようになった。(自分は大吟醸も香りが豊かになるので燗酒で飲んでも良いと思っています。)清酒出荷量日本一は、兵庫県です。
料理に深みとコクを与える。煮物の味付け、焼き物のたれやつけ汁、吸い物の調味などに使う。肉、魚介類の臭み消したり、魚を占めたり、肉を柔らかくする。無くてはならない調味料です。
最近は、日本では需要が減っており、海外に輸出しており人気があります。(アメリカ、フランス、韓国など)年々輸出が増えているそうです。そのためかワイングラスで飲むのが密かにブームみたいです。
これは日本酒を美味しく飲むのに適しています。利き酒師に勧められましたよ。
なぜなら鼻が飲むときにワイングラスが覆うから、日本酒の香りを感じやすいからです。
(例、味噌汁をお椀で飲むのとスープ皿でスプーンで飲むのとどちらが美味しいかみたいなものです。もちろんお椀で飲んだ方が味噌の香りを感じて美味しいです。)
燗酒はレンジで温めるより、面倒くさいですが湯煎ですよね!!(あとお酒を温めると体積が増えますよ。徳利で酒の高さを見える量で少なめにして温めると増えるのが分かります。)不思議と味が違いますよね。
ぜひ、この様な飲み方で旨い日本酒にして下さいね。自分はお猪口でチビチビ飲まないでそば猪口で粋に飲んでいましたよ。(ただ単に注ぐのが面倒くさいからです。)
アクセス 手打ちそば長幸
北松戸駅から徒歩5分 駐車場あり
TEL 047-364-7000
千葉県松戸市上本郷301-30
営業時間 AM11:00~PM9:30
定休日 毎週木曜日(祝日は営業致します。)
12月31日は夜12時まで営業しております。
コメント欄に皆さんで「おはようございます」「こんにちは」などの挨拶をし合いましょう。
また料理の質問を書いてそれに対して答える伝言板みたいに使ってみてください。