アワビの味にそっくりな、ダチョウの砂肝って知っていますか?(北松戸 そば)
アワビ・・・ミミガイ科の大型の巻貝の総称。雌雄の判別は外見からではほぼ不可能で、肝ではなく生殖腺の色で見分ける。生殖腺が緑のものがメスで、白っぽいものがオスである。
食用になるまでに4~5年かかる。旬は8~9月、しかし最近だと輸入冷凍物があるので一年中、出回るようになった。
アワビは高級食材で、コリコリした歯ざわりが特徴。刺身、ステーキ、水貝、酒蒸し、磯焼きなどに調理される。
また地方によっては、アワビの肝も珍味として食べられる。これらで最も高価なアワビはクロアワビと言われている。
変わったところでは、アワビの肉を下ろし金で摩り下ろし、とろろと合わせた「鮑のとろろ汁」と言う料理が存在する。
自分は、いきなり宴会でアワビ扱うことになり本で見ていたので下ごしらえを何とかこなした経験があります。よく考えると無茶なことしていますよね。
中華ではアワビをゆでてから干したものを乾鮑と呼ぶ、大きいものはたいへん高価でかつ珍重される。
日本でも古来、内陸部で食べる鮑は羅鮑(身取り鮑)で殻から取った物を干し乾燥していた。高級な干し鮑の産地として、日本の青森県と岩手県が知られいる。
選び方・・・大きい方が味が良いので大きい物を選ぶ。身が盛り上がっている物。●生食する場合は生きた物を使う。死んだものは加熱調理して使うのが基本。
North African Ostrich / Masai Ostrich – female non-breeding (Struthio camelus) / Lip Kee
アワビは高級食材でなかなか食べることはないですよね。えりんぎを調理の仕方によってはアワビみたいな感じに」なるようです。
お薦めでアワビよりも少し安くて面白いのがダチョウの砂肝、です。ダチョウの砂肝は食べたことが無い人が多いと思いますがアワビに味、食感がそっくりなんです。
大きさは男性に握り拳より一回り大きくした感じでそれを食べやすい大きさに2~3mmの厚さにスライスして、しゃぶしゃぶして醤油を付けて食べるとアワビそっくりの味になるんですよ。
是非、機会があったら試してみて下さい。(半生の状態で食べるのできちんとした設備で加工された物を使い、食中毒にお気を付けて下さい。特に幼児、高齢者、妊婦は注意が必要です。)
アクセス 手打ちそば長幸
北松戸駅から徒歩5分 駐車場あり
TEL 047-364-7000
千葉県松戸市上本郷301-30
営業時間 AM11:00~PM9:30
定休日 毎週木曜日(祝日は営業致します。)
12月31日は夜12時まで営業しております。
コメント欄に皆さんで「おはようございます」「こんにちは」などの挨拶をし合いましょう。
また料理の質問を書いてそれに対して答える伝言板みたいに使ってみてください。