ゴーヤチャンプルーは味噌味でしょう!!(北松戸 そば)
ゴーヤ・・・ニガウリのことを沖縄で「ゴーヤー」と呼ぶので「ゴーヤ」とこの呼び方が一般的に広がっています。
和名の「ツルレイシ」は、イボに覆われた果実の外観と、完熟すると仮種皮が甘くなるという2つの形質が果樹であるレイシ(ライチ)に似ているから単にレイシと言う。
つる植物にに実るレイシの意味である。最近ですと省エネのため、緑のカーテンと呼ばれて家庭でも栽培している人が増えています。(松戸市の市役所もエコなのでやっていますね。)やっぱり緑のカーテンをやると涼しくなるのかな教えてほしいですね。
未熟果を食用にし、果実は品種により10~50センチで 原産地は熱帯アジアです。果肉には独特の苦みがあり、ビタミンCを多く含む、一般に、果皮はの緑色が薄く、こぶの大きいものほど苦みは少ない。旬は7~8月
料理法・・・種を取り、炒め物、煮物、揚げ物。酢の物、和え物、など。沖縄の郷土料理ゴーヤチャンプルーが有名。
苦味を抑えたい場合は、●中の綿をスプーンなどでしっかりこそげ取る。●(調理方法によるが)2~3mm幅くらいの薄切りにして熱湯でさっと下茹でする。●少量の塩を振って揉んでしばらく置き、水分を出した後軽く洗う。もしくは塩水に漬け一晩置くなど。
自分のイメージだとチャンプルーは塩味よりも味噌味なんですよね。
賄いで作った時にチャンプルーを食べたことが無いので何となく作ったのがゴーヤと豚肉と豆腐で味噌と砂糖を入れて、想像で作り美味しかったので味噌味になってしまいました。(鹿児島だと味噌で炒めて食べるそうです。)
苦味が味噌味が丁度いい感じで合うんですよね。
レシピ ゴーヤチャンプルー(味噌味) ゴーヤ 1本 豚肉 100g 豆腐 1丁 卵 1個 調味料(醤油 大さじ1 味噌 大さじ2 酒 大さじ1 砂糖 大さじ1)
1、ゴーヤはワタを取り、2〜3mmに。塩をもみ込みしばらくおく。豆腐は適当な大きさにしておく。調味料は合わせておく。
2、フライパンに油してよく熱する。豚肉→ゴーヤ→豆腐の順に炒める。
3、調味料を入れ、全体に絡んだら玉子を入れる。塩で味を整えて完成。
アクセス 手打ちそば長幸
北松戸駅から徒歩5分 駐車場あり
TEL 047-364-7000
千葉県松戸市上本郷301-30
営業時間 AM11:00~PM9:30
定休日 毎週木曜日(祝日は営業致します。)
12月31日は夜12時まで営業しております。
また料理の質問を書いてそれに対して答える伝言板みたいに使ってみてください。