東日本大震災を経験して即席めんに対して考え方が変わりました。(北松戸 そば・うどん 手打ちそば長幸)
即席めん
湯を注いだり加熱しただけで食べられる麺類。貯蔵性があり、水分重量が減少しているため輸送しやすく、常温で扱えるので便利である。
日本農林規格(JAS)による定義の即席めんは、「①小麦粉またはそば粉を主原料とし、水、食塩またはめん質改良剤(規水、その他めんの弾力性、粘性等を高めるもの)
を加えて製めんし、油処理その他の方法により乾燥したもの(規水を用いて製めんしたもの以外のものにあっては、成分デンプンがα化=糊化されているものに限る)のうち、
調味料を添付したもの、または調味料で味付けしたものであって、簡便な調理操作により食用に供するもの。
②①にかやくまたは薬味を添付したもの」とされている。
種類
即席中華めん・・・インスタントラーメン、インスタント焼きそば、インスタント冷やし中華めんなど。
即席和風めん・・・インスタントうどん、インスタントそばなど。
即席欧風めん…インスタントスパゲッティなど。
スナックめん・・・食器として使える容器にめんを入れ、かやくまたは薬味を添付しためん。カップヌードルなど。
即席めん類全体はの生産量は毎年着実に伸びている。袋めんの生産量は減少しており、カップ麺は増加傾向である。1990年(平成2)にはついに袋めんを抜いた。
さらに生めんタイプが出てきて、生産量増大に拍車をかけた。即席めんはコンビニエンスストアを中心に流通し若者に受け入れらている。
自分では最近は、食べることが少ない即席めん。カップ麺は、15年以上食べてないです。袋めんは、1年に1,2回食べるくらいです。
あまり食べないですが昔から好きなのは、サッポロ一番の塩ラーメンです。親も好きなんですよね。
子供の時は、簡単に作れるのでそれなりに食べていました。まあ、それでも月に2,3回かな。皆さんは、どのくらい食べるのでしょうか?
昔から体にあまり良くないと聞いているので、なるべく食べないようにしています。ただ、東日本大震災のような緊急災害の時は、必要な食料なのかと思います。
日持ちもするし、ライフラインが使えない時には重宝する。お湯が使えない場合は、ベビースターみたいにスナック菓子のように食べられるので便利だと思います。
東日本大震災を経験してからは、即席めんに対して悪いイメージ(体にあまり良くない)が少し変わりました。
自分は緊急の時には体に悪くても有れば、バクバク食べてしまんでしょうね。(笑)自分の考えは、わがままかな。
ただ家には、即席めんは備蓄してないです。そば屋なので粉物がいっぱい有るので、それを食料にする知恵があるので置いてないです。皆さんは、緊急のために備えておいて下さい。
アクセス 手打ちそば長幸
北松戸駅(上野から25分)から徒歩5分 駐車場あり
TEL 047-364-7000
千葉県松戸市上本郷301-30
営業時間 AM11:00~PM9:30
定休日 毎週木曜日(祝日は営業致します。)
12月31日は夜12時まで営業しております。
コメント欄に皆さんで「おはようございます」「こんにちは」などの挨拶をし合いましょう。
また料理の質問を書いてそれに対して答える伝言板みたいに使ってみてください。