6月2日もカレーの日です。(北松戸 そば・うどん 手打ちそば長幸)
カレー
カレーの日は、6月2日と1月22日の2回あります。
インドの香辛料をたっぷり使った肉や野菜に炒め煮をご飯にかけた料理がイギリスに伝わり、
簡単に作るために混合香辛料が開発され、カレー粉と命名されたのがカレーの発端である。
やがてヨーロッパのソースのもとであるルーにカレー粉を加えたカレーソースができた。
日本には明治初期にイギリス料理として伝わり、馴染みのある汁かけ飯スタイルでありながら、独特の香りがヨーロッパ文明の香りとして、日本人に受け入れられた。
中の具も最初は肉類が主だったのを、シチューと合体させることで野菜たっぷり加えるようになり、栄養バランスも良くなった。
カレー粉さえ加えればそれらしい味になるので、経済的な料理として普及した理由の一つである。戦後の経済復興期に、日本独特の固形カレールーが開発されたことも、カレー普及を加速させた。
豚汁に、みその代わりにカレールーを入れればカレーになったからである。
ルーを使わないインド式のカレー、さらにタイなど東南アジア型のカレーも最近は増えている。元来インドにはカレーと呼ばれる料理は無い。
自分たちの食文化に無い、香辛料をたっぷり使った炒め煮料理に初めて出会ったヨーロッパ人は、なぜか「カリ」という言葉を拾って帰り、その語源が分からないまま定着した。
日本では元来はカレー粉を使うからカレーだったのが、インドや東南アジアのスパイシーな炒め煮料理を全部カレーと呼ぶようになった。
カレーの薬味
福神漬け、らっきょう、ピクルスのみじん切り、チャツネ、ココナッツ、おろしチーズ、細かく切ったピーナッツ、茹で卵のみじん切りか輪切りなどである。
カレーと一緒に食べる物
白いご飯、バターで炒めたバターライス、ターメリックや塩とともに炊いたターメリックライス、サフランと玉ねぎと香辛料を炒め、これらと一緒に炊いたサフランライスなど。ナンとチャパティがある。
ナンとチャパティの違い
ナンは小麦粉の生地を発酵させてタンドールという窯の内壁に貼り付けて焼いたもの、チャパティは全量粉の生地を火にかけた鉄板の上に薄く延ばして焼いたもの。
自分はカレーの薬味では、塩漬けのらっきょうが好きです。一緒に食べる物で好きなのは、白いご飯も良いですがナンが好きですね。皆さんは何が好きですか?
日本人ならカレーは、好きな人が多いと思います。今までに一人だけカレーが嫌いという人がいました。まあ、その人は辛いものがダメな人でした。(もちろんカレーの王子様もダメです。)
これだけの国民食って他にはラーメンでしょうか?どちらの方が人気があるかな。気になる所ですね。因みに自分は、カレーに一票。
アクセス 手打ちそば長幸
北松戸駅(上野から25分)から徒歩5分 駐車場あり
TEL 047-364-7000
千葉県松戸市上本郷301-30
営業時間 AM11:00~PM9:30
定休日 毎週木曜日(祝日は営業致します。)
12月31日は夜12時まで営業しております。
コメント欄に皆さんで「おはようございます」「こんにちは」などの挨拶をし合いましょう。
また料理の質問を書いてそれに対して答える伝言板みたいに使ってみてください。