小松菜は誰が名付け親か知っていますか?(北松戸 そば)
小松菜・・・かぶの仲間でツケナ類(野沢菜、チンゲン菜など)の一種で、夏以外ならいつでも採れる。古くは、冬菜、雪菜と呼ばれた。関西では畑菜。
現在の東京都江戸川区小松川の特産で将軍吉宗の鷹狩りの際に献上され、そのときに地名から小松菜の名がつけられた、といわれる。
関東地方では冬の野菜の代表格。東京風の雑煮には欠かせない野菜である。ほうれん草と似た使い方をされることが多い、ホウレンソウより用途は広く、灰汁(あく)が少ない扱いやすく食べやすい野菜です。
選び方・・・ 濃い緑でみずみずしく、葉に厚みがあり、根は細く白く、葉柄が短い物が良い。
保存方・・・傷みやすので早めに使う。軽く濡らした新聞紙に包んで、ポリ袋に入れて冷蔵庫で保存。●サッと茹でてから絞って水分を出して、ラップ、タッパーなどで密封して冷凍する。
料理法・・・サッと茹でて。和え物、浸し物、鍋物、油揚げとの煮浸し、油炒め、漬物、クリームやバターとも相性がいいので洋風にもいけます。
小松菜はほうれん草に使い方が似ていますが自分は小松菜の方が好きです。味は大差はないのですが、茹でた時にかさが減らないので運んだ甲斐があります。
茹で加減もほうれん草に比べて茹でやすいのでイイですよね。(ほうれん草は目を離すとグデグデになってしまうので。)
小松菜は、よく友達や近所の人から頂き、茹でて温かいそばの青みに使っています。
冬では、うちの店で温かいそば(メニューによっては乗らない場合もあります。)の上で存在感を出しているので見に来てくださいね。
しかし、将軍吉宗から名前を頂いているなんて凄い野菜ですね。地名が違っていたら他の名前になっていたんだろうな~。
アクセス 手打ちそば長幸
北松戸駅から徒歩5分 駐車場あり
TEL 047-364-7000
千葉県松戸市上本郷301-30
営業時間 AM11:00~PM9:30
定休日 毎週木曜日(祝日は営業致します。)
12月31日は夜12時まで営業しております。
コメント欄に皆さんで「おはようございます」「こんにちは」などの挨拶をし合いましょう。
また料理の質問を書いてそれに対して答える伝言板みたいに使ってみてください。