1月10日は、明太子の日です。(北松戸 そば)
1月10日は、明太子の日です。福岡の食品会社・ふくやが制定。1949年のこの日にふくやが明太子を初めて店頭に置いたからそうです。
辛子明太子・・・スケトウダラの卵巣を塩と唐辛子粉で漬けこんだもの。明太子、めんたい、などとも呼ばれる。スケトウダラを朝鮮名でメンタイと呼ぶことからこの名が付いた。
まぶし型辛子明太子・・・タラコに唐辛子粉をまぶして作る方法。
漬け込み型辛子明太子・・・調味液にタラコを漬ける方法。今はこちらが主流です。
食べ方・・・そのまま食べるか、もしくは好みにより軽く焼いも良い。おにぎり、お茶漬けの具材としても好まれる。
マヨネーズと和えて「めんたいマヨネーズ」としたり、生クリームやチーズで明太子を加えてソースにする(ソースにしないでそのままスパゲッティに加える物もあります。)「明太スパゲッティ」もあります。
レシピ
まぶし型明太子 タラコ 昆布 日本酒 唐辛子粉(韓国産)
1、上等な昆布を日本酒で濡らしてバットの底に敷き、タラコを並べ、さらにその上から昆布を乗せて、軽く落とし蓋をして、2~3日冷蔵庫に置く。
2、充分に昆布のうま味が浸み込んだら取り出して、唐辛子粉の中で転がしてまんべんなくまぶして、余分な唐辛子粉を軽くはたいて、出来上がり。
明太子は、きちんとした物(真子)だと高いですよね。当然美味しいですけど。家で食べるなら切れ子やばら子で十分ですよね。ばら子だとチューブに入っている物もありますね。(ばら子はあまり食べないです。)
自分は、白いご飯が好きなのでその上に乗せて食べるのが大好きです。スパゲッティ、とんこつラーメンの上に乗せたりしますがやっぱりご飯の上に乗せるが一番です。
NTTドコモの調査でご飯のお供アンケートで1位に輝いたそうです。納得ですね。ただ、明太子でも化学調味料をたっぷり使った物が多いので気を付けて下さい。今日のご飯のお供に人気№1の明太子でいかがでしょうか。
アクセス 手打ちそば長幸
北松戸駅から徒歩5分 駐車場あり
TEL 047-364-7000
千葉県松戸市上本郷301-30
営業時間 AM11:00~PM9:30
定休日 毎週木曜日(祝日は営業致します。)
12月31日は夜12時まで営業しております。
コメント欄に皆さんで「おはようございます」「こんにちは」などの挨拶をし合いましょう。
また料理の質問を書いてそれに対して答える伝言板みたいに使ってみてください。