一月七日は七草粥を食べる日です。 (北松戸 そば)
七草がゆ・・・春の七草を炊き込んだ粥。一月七日に無病息災を祈って作る行事食。
春の七草・・・(せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ。)ごぎょうは母子草、はこべらは、はこべ、ほとけのざは、こおにたびらこ、すずなは、かぶ、すずしろは大根です。
春の七草や餅などを具材とする塩味のお粥です。忘年会やお正月で弱った胃を休める為とも言われる。
七草はセットでスーパーなどで売られているがせりや小松菜、かぶの葉っぱなどで代用でも良い。
レシピ
(4人分) 米1カップ 七草 餅4~6切れ 塩
1、米はよく研ぎ、ざるに上げて30分ほどおく。
2、洗い米を土鍋に入れて、水1.4ℓを加えて蓋をし、初めは強火で、沸騰してきたら一度大きくかき混ぜて弱火にし、ふきこぼさないようにコトコトと炊く。
3、七草適量はみじん切りにする。
4、かゆを40分ほど炊いたところで。小さめに切った餅を一人分1~2切れあてに加える。
5、餅がやわらかくなったら塩小さじ4分の3を加え、七草を振り入れて火を止める。
実は七草粥のことをブログに書いておきながら、我が家では一月七日に七草粥を食べる習慣が無いです。すいません。(~_~;)
基本的に大晦日があるので年末年始はそば屋なので体調管理に気を使いますので暴飲暴食しないので胃を休める必要がないです。(その前に胃を動かしてないです。)
ただ子供の時に親に頼んで食べた思い出があります。子供の時に食べたのであまり美味しく感じなかったな~。今、食べたら美味しく感じるのかな?
皆さんのお家では、七草粥を食べますか?よかったら教えて下さい。
アクセス 手打ちそば長幸
北松戸駅から徒歩5分 駐車場あり
TEL 047-364-7000
千葉県松戸市上本郷301-30
営業時間 AM11:00~PM9:30
定休日 毎週木曜日(祝日は営業致します。)
12月31日は夜12時まで営業しております。
また料理の質問を書いてそれに対して答える伝言板みたいに使ってみてください。