そば打ちに使う打ち粉の役割とは。(北松戸 そば)
そば打ちに使う打ち粉の役割
こね上げたそば、うどん、あるいはきしめんの玉を麺棒を使って延す時に、麺台に生地がつかないように、また、延した麺帯同士が巻いてもくっつかないように、表面に粉を振る。その粉のことを「打ち粉」という。
手打ちの場合、延した麺帯を切る時にも「打ち粉」を振り、麺線がくっつかないようにする。(そば・うどん百味百題)
打ち粉の役割と言えば、一番大きな役割はそばを打つ時にそばがくっつかないようにすることです。
そば打ちは打ち粉を振りながら延していき、そばがくっつかないように慎重に打っていくことが大切です。油断すると直ぐにくっついてそばが切れてしまいます。
打ち粉は、あまり振りすぎるとそばが乾燥してしまうし、振りが足らないとそばがくっついてしまうので打ち粉の振り加減は難しいです。
延す時も打ち粉は必要ですが、そばを切る時も必要です。切る時は打ち粉をたっぷり使って、そば包丁やそば同士がくっつかないようにしないといけないです。
打ち粉はそば打ちには欠かせないし、そば湯にもなっているので皆さんも知っておいて下さいね。
アクセス 手打ちそば長幸
北松戸駅(上野から25分)から徒歩5分 駐車場あり
TEL 047-364-7000
千葉県松戸市上本郷301-30
営業時間 AM11:00~PM9:30
定休日 毎週木曜日(祝日は営業致します。)
12月31日は夜12時まで営業しております。
コメント欄に皆さんで「おはようございます」「こんにちは」などの挨拶をし合いましょう。
また料理の質問を書いてそれに対して答える伝言板みたいに使ってみてください。