夜鷹そばの由来は知っていますか?(北松戸 そば・うどん 手打ちそば長幸)
夜鷹そばの由来
屋台での夜そば売りが、いつの頃から「夜鷹そば」と呼ばれるようになったか明らかではない。
ところで、夜鷹というのは、夜間に路傍で客の袖を引いて売春した私娼のこと。
江戸の「夜鷹そば」の由来については諸説ある。
夜売りそばの客がもっぱら私娼、と(守貞漫稿)五編に書かれているが、夜鷹の花代とそばの値段が同じだったことが起源とする説もある。
一番安い夜鷹は10文くらいで買えたので「十文」と称していた。そこから転じて、十文売りの夜そばを「夜鷹そば」と呼ぶようになったというのである。
(そば・うどん百味百題より)
最近では、屋台でそばをやっている店も無くなっているので夜鷹そばも聞かれなくなりました。
無くなった理由としては、屋台で不衛生だったこと。あとはかけそばの専門店だったことでしょう。
屋台なので不衛生だったのは、咄(はなし)本「再成餅(ふたたびもち)」に不衛生だった記述があります。やはり、食べ物屋で不衛生は致命的です。汚い所では食べたくないですよね。
また、屋台なので水の使える量に限りがあったためにかけそばしかできません。実は、そば屋って水をよく使うんですよ。それに冷たいそばも食べたいですよね。それで人気が無くなり、無くなったんだと思います。
今、夜鷹そばをやってみたら、もの珍しさで初めは話題になりそうですが上にあげた理由で、初めだけで直ぐにダメになってしまいそうです。
あなたは、夜鷹そばを知っていましたか?知っている人は通ですね。
アクセス 手打ちそば長幸
北松戸駅(上野から25分)から徒歩5分 駐車場あり
TEL 047-364-7000
千葉県松戸市上本郷301-30
営業時間 AM11:00~PM9:30
定休日 毎週木曜日(祝日は営業致します。)
12月31日は夜12時まで営業しております。
コメント欄に皆さんで「おはようございます」「こんにちは」などの挨拶をし合いましょう。
また料理の質問を書いてそれに対して答える伝言板みたいに使ってみてください。