家でお金をかけないで簡単にそばを打ってみよう。前編 (北松戸 そば)
今回は、二日間に分けて年越しそばを家庭で打つを取り上げてみます。
年越しそばのためにわざわざ、そば道具を買ってまで打つのは大変なのでお金をかけないで簡単に打つ方法を教えますね。
あまり難しく考えないで粘土遊びの延長だと思って楽しんでやると良いですよ。
注意点・・・そばを打っている時は、粉が舞うので舞っても困らない所で打って下さい。
用意するものは ボール、ラップの芯(無ければ、すりこぎ又は、100均の麺棒)、VHSの箱(無いと思いますのでティッシュの空き箱など)、まな板(乾燥している物)、
そば粉140g、小麦粉(強力粉又は中力粉)60g、水90cc、 打ち粉(無ければ片栗粉)多めに用意して下さい。
VHSの箱が無い場合はティッシュの空き箱で作ります。(他のもので代用しても良いです。)
手を入れている横の面を切ります。上の写真のようにします。
そば粉140g、小麦粉60g、をボールに入れます。
水を3分の1入れます。
手で粉をよく混ぜて、上手く混ざったらまた水を3分の1入れて手でよく混ぜます。このときダマをほぐしながら混ぜます。
そして最後の3分の1を入れていき、手で混ぜ合わせます。
よく水と粉を混ぜ合わせるとこんな感じにそばのまとまりが出来てきます。
上手く混ざった粉を上から手で圧力をかけて,一つにまとめます。ポイントは、少し硬めのそば玉にします。柔らかすぎるのは失敗です。
失敗したらすいとんみたいに食べると美味しいですよ。
少し硬めのそば玉が出来ると思うのでビニールをかぶせて、寝かします。(寝かし時間は冬は長めで夏だと短めです。)
寝かし時間の見極めは、そば玉を耳たぶの硬さにして下さい。(粉に水を入れて、混ぜて出来た玉が耳たぶくらいの硬さなら寝かす必要は無いです。)
※寝かしても硬いままなら、水を手に付けてそば玉を練っていき水を少しずつ足していきます。
続きは明日です。こちらです。https://teuchisoba-nagayuki.jp/?p=2889
アクセス 手打ちそば長幸
北松戸駅から徒歩5分 駐車場あり
TEL 047-364-7000
千葉県松戸市上本郷301-30
営業時間 AM11:00~PM9:30
定休日 毎週木曜日(祝日は営業致します。)
12月31日は夜12時まで営業しております。
コメント欄に皆さんで「おはようございます」「こんにちは」などの挨拶をし合いましょう。
また料理の質問を書いてそれに対して答える伝言板みたいに使ってみてください。
1件の返信
[…] 家でお金をかけないで簡単にそばを打ってみよう。前編 (北松戸 そば) […]