ピーマン飴玉って食べたことありますか?(北松戸 そば)
ピーマン・・・日本の店頭で食用として販売されるものは、中形で緑のものが多いが、近年はカラーピーマンも出回っている。
緑色は未成熟の果実のためであり、成熟すると一般的なものは赤色のほか、黄色、橙色に変わるものもある。
未成熟で白色、黒色(濃い紫色)、紫色のものもある。甘トウガラシの一種であり、カラーピーマン、フルーツピーマンなどもある。旬は6~8月
日本でパプリカと呼ばれる品種は、肉厚で果実の部屋数が3-4に分かれた綺麗なベル形の品種である。
緑はキング、赤はクイーン、黄はプリンスでピーマンの色で緑は苦味が強く、赤は甘く、黄はその中間の味になるのでこの様な言葉があります。
ピーマンは苦さと臭いで嫌いな人が多いですよね。自分の周りも嫌いな人が多いので自分も食べる機会は少ないです。(自分は嫌いじゃないです。)
これを書いていて思いだしたんですが今から25年くらい前に小学校の先生の旅行のお土産でピーマン飴玉を貰ったことがあり、食べるのに躊躇しましたが勇気を出して食べてみました。
味はピーマンの苦さで甘い味でした(微妙な味)。今はもう無いかな、知っている人がいたら嬉しいです。
選び方、保存法・・・色が濃く、皮に光沢と張り、弾力性があるもの、果肉が厚い物、色の濃い物だと色の薄い物のよりビタミンC が2倍近くなり、冬場の物のほうがビタミンⅭが多くなる。
また調理してもほとんど栄養価が失われないので、夏バテ防止によい健康野菜です。ラップをして冷蔵庫に入れる。
料理法・・・網焼き、天ぷら、炒め物、フライ、肉詰め、サラダ、ラタトゥイユ、煮込み、ピュレにしてムースやソース、チンジャオロースなど。
調理上の注意点・・・1、黒ピーマンは加熱すると色が緑になるので生で使う。2、加熱しすぎると香りと歯応えを失うので強火で手早くがポイント。
3、大型の物は皮が固いので、薄皮をむいて、使うと良い。薄皮は強火で直火で表面をあぶるか、高温の油にくぐらせると、冷水にくぐらせると良い。
上記は写真はピーマンと玉ねぎ、ブロッコリーのサラダ
レシピ
ピーマンの甘辛煮 ピーマン 5,6個 サラダオイル 小さじ2 かつお節 適量 調味料(水 100CC 砂糖 小さじ1 本だし 小さじ半分 酒、ミリン、醤油 各大さじ1)
1、ピーマンは縦に半分に切り、ヘタと種を取り、縦に4等分に切ります。
2、鍋にサラダオイルを熱し、(1)を入れ強火で炒めます。
3、2の全体に油がまわれば調味料を加え、中火弱で5~6分、煮汁が少なくなるまで煮込み火を止めます。ふたをして蒸らし味を馴染ませておきます。
4、皿に盛りつけ、かつお節を添えて出来上がりです。
アクセス 手打ちそば長幸
北松戸駅から徒歩5分 駐車場あり
TEL 047-364-7000
千葉県松戸市上本郷301-30
営業時間 AM11:00~PM9:30
定休日 毎週木曜日(祝日は営業致します。)
12月31日は夜12時まで営業しております。
コメント欄に皆さんで「おはようございます」「こんにちは」などの挨拶をし合いましょう。
また料理の質問を書いてそれに対して答える伝言板みたいに使ってみてください。